【いえらぶCLOUDご利用お客様の声】口コミで評判!川口市でおすすめの不動産会社:株式会社HERTZ川口支店様
【この記事のまとめ】
■いえらぶCLOUDの良いところ
・らくらく物件入力で時間の節約に成功
・エラーチェックも出来るポータル連動
・CLOUD内で追客メールも完結
・らくらく物出しロボ、らくらく物確ロボで大幅な業務効率化で営業に集中
■いえらぶCLOUDの改善してほしいところ
・らくらく物出しロボ、らくらく物確ロボの予約機能がほしい
■株式会社HERTZ川口支店の強み
・川口市で地域密着型不動産会社
・不動産キャリアが長いスタッフ
・川口市地域情報ならお任せください
─ 株式会社HERTZ様は、もういえらCLOUD導入していただいて7年目になると思いますが最初の接触は弊社からの営業でしたでしょうか。
長谷川様:いいえ。他の方からいえらぶさんのお話を聞いて、それで気になったのでこちらから電話しました。
─ そうだったのですね。以前に別の不動産専門のシステムを使っていただいていたようですが、乗り換えていただいた理由は何でしょうか。
長谷川様:以前使っていたシステムはインストール型でインストール型のデメリットを常々感じていたのとクラウドの時代になってきたのかなと思って、調べていて最初はいえらぶさんではなくて他社さんのシステムを検討していましたが、やっぱりクラウドの良さを感じて契約に至りました。
─ そうなのですね。ありがとうございます。
長谷川様:担当営業さんが熱心な方だったのもいえらぶさんに決めた理由でもあります。
─ そうだったのですね。弊社の担当営業の人柄もあってのご契約だったのですね。長谷川様は不動産業界は長いのでしょうか。
長谷川様:そうですね。自分でもこんなに長くやるとは思わなかったです。
─ ちなみにHERTZ様は何名で運営されていますか。
長谷川様:いえらぶCLOUDの操作自体は私一人で、あと2人スタッフがいます。
─ そうなのですね。ちなみにここ数ヶ月でコロナの影響はありましたでしょうか。
長谷川様:集客面ではそんなに影響はなかったですかね。緊急事態宣言の時はさすがに売上が落ちてしまったのですけど、後で取り返せたかなという印象でした。例年の6月7月よりは売上良かったと思います。
─ そうなのですね。全体的に見たらプラマイゼロだったのですか。
長谷川様:プラマイゼロまでいきませんが、そんなに大きく打撃を受けたわけではなかったです。
─ なるほどですね。HERTZ様はコロナの時は在宅勤務でしたか。
長谷川様:いえ、変わらず出社していました。勤務時間とかも特に変わらずでしたね。
〈いえらぶCLOUDに関する質問〉
─ 物件入力する際は、らくらく物件入力を使っていただけていますか。
長谷川様:使っています。いつも入力が省略されて助かるなと思っています。以前に登録してくれた他社さんに感謝だなと思いながら使わせていただいています。
─ ポータルサイトの連動に関してはいかがでしょうか。
長谷川様:満足していますよ。ちゃんとエラーチェックもしてくれるので助かっています。
─ ポータルサイトの問合せの顧客情報はいえらぶCLOUDに取り組みはされていますか。
長谷川様:はい、使っています。CRMに取り込んでいます。
─ ありがとうございます。お客様へのメールはクラウド内のメール機能から送っていますか。それともアウトルック等を使っていますか。
長谷川様:いえらぶCLOUD内から全て送信しています。
─ そうなのですね。ありがとうございます。使い心地いかがでしょうか。
長谷川様:もう慣れました。当初使い始めたばかりの時はメールのテンプレートを自分で考えて登録したかったのですが、やり方が分からなくて途中で消えちゃったりして諦めたこともありましたね。今はメールのひな型を少し自分で変えてうまく使っています。
─ ありがとうございます。現在はRPAのらくらく物出しロボとらくらく物確ロボをご契約いただいていると思いますが使い心地はいかがでしょうか。
長谷川様:他社さんの物件を物元のサイトから直接そのまま引っ張ってくることができるということで非常に便利で時間の節約が出来ています。放っておいたら翌朝には登録ができているので手打ちでやっていた頃に比べたら、とんでもないくらい楽になりましたね。
─ そうなのですね。ありがとうございます。業務効率化というところで弊社のサービスが貢献しているということですね。その空いた時間は何に使っていますでしょうか。
長谷川様:営業に時間を更に割けるようになりましたね。少ない人数で運営しているので助かりました。
─ そうなのですね。こちらこそありがとうございます。いえらぶCLOUD全体で改善してほしい点はありますか。
長谷川様:RPAだと私が普段使っているパソコンで動かしているので、らくらく物出しやらくらく物確を動かしていると他のパソコン作業が出来ないので退社後とかにまとめて出来るように予約機能があると嬉しいなと思っておりました。今は1回の操作で1つのロボットしか動かすことが出来ないので退社後にロボットを動かすと1日に1個しか作業ができないので退社後に何個も出来るようになるとありがたいですね。
─ なるほどですね。社内で検討させていただきます。他の作業をしながらロボットも動かせたら更に時間の有効活用に繋がりそうですね。コンサルなどのサポート体制はいかがでしょうか。
長谷川様:サポート体制に関しては担当さんがいつも対応してくださっていて特に不満はないですね。
〈ホームページに関するインタビュー〉
─ HERTZ様はホームページからの集客はいかがでしょうか。
長谷川様:正直あまりないですね。
─ ホームページからの集客は増やしていきたいというお気持ちはありますでしょうか。
長谷川様:そこを目指していくと費用もかかりますし、そのようにして規模の大きい他社さんと張り合っても厳しいところではあるのでSUUMOさんでの集客に集中していればいいのかなと感じています。
─ そうですか。今、HERTZ様のホームページ拝見させていただいていますがスタッフ情報が非常に充実していますね。
長谷川様: そうでしょうか。これもいえらぶさんのご指導のお陰ですね。
─ ブログはアメーバブログに飛ぶようになっていますね。
長谷川様:そうですね。前からアメーバブログでブログを書いていたのでアメーバブログに飛ぶようにしていただきました。
─ 絵文字もうまく取り込みながら書かれていて見やすいですね。
長谷川様:ありがとうございます。
─ 最後にHERTZ様の不動産業へのやりがいは何でしょうか。
長谷川様:賃貸だと契約して終わりなことが多いですが、それでも縁があってのことだと思うので、気に入ってくれたのかリピートで使ってくださる方もいらっしゃって嬉しいですね。
─ それは嬉しいですね。
長谷川様:あとは会社の近辺の物件を成約してくださった方が近くを通るときに挨拶してくれる時も嬉しいですね。大家さんが地元川口の歴史や地域情報を教えてくれることもあって不動産業に生かせています。テナントの契約をしていただいたお客様のところにランチを食べに行ったりもしています。
─ そうなのですね。まさに街と共に街の中でお仕事をされているという印象です。逆に不動産業で大変なことはありますか。
長谷川様:営業のノルマですかね。あとは大きいお金が動く場なので契約周りのことで不備がないようにするなど日々様々な改正もあるので勉強も欠かせません。人数が少ない中で管理業もしているので対応に追われるときは大変ですね。
─ なるほどですね。嬉しいことばかりではないですよね。ただ全ては経験となって管理をしていない会社様よりはアドバンテージに繋がっているかもしれないですね。長谷川様はこれからの不動産業に対してどのようにお考えでしょうか。
長谷川様:そうですね、売買の方にもチャレンジしてみたいです。
─ そうなのですね。いいですね。これからも長谷川様が不動産業を続けていくにあたって弊社いえらぶのサービスが貢献できると幸いです。本日はご多用のところお時間割いて頂き色々なお話を聞かせていただきましてありがとうございました。
長谷川様:ありがとうございました。
【お知らせ】弊社いえらぶGROUPが提供するサービスをご利用の会社様のお客様の声取材を進めております。取材を受けて頂ける方はご連絡を頂けましたら幸いです。何卒よろしくお願いします。